« 2004年5月 | メイン | 2004年7月 »

2004年6月 アーカイブ

2004年6月 1日

「MS」(エムエス)

040601.jpg
MTBレース情報満載のフリーペーパー「MS」をゲット。XC、DHの選手達にクローズアップしてカッコイイ写真満載のインタビューを掲載してます。
内容すばらしい!こういう記事がもっと読みたかったし、情報も新鮮。

フリーペーパーでこれだけの内容が作れるのだから、自転車雑誌各社にももっと頑張ってほしいところです。スタジオと編集部だけで作る都会の?記事ではなくて、足で取材してきたレポートや写真をもっとみたいです。

MTB界を盛り上げるにはプロライダーがもっと注目されて欲しいと感じる今日この頃でした。

2004年6月 2日

DHフォーム矯正中

040602.jpg
○うっちー、ワッキーに戦線布告!「絶対負けねぇ」(って何が・笑)

平日だというのに、Jシリーズ前ということで有給とって富士見にやってきました。
日→水→土だから、2日おきにダウンヒルできる。あぁ幸せ(笑

Jシリーズは、本当は金曜日入りで試走して、土曜日の本番を迎えるのが普通なのだが、今回は仕事もあるので日帰りの強行スケジュールでの挑戦です。
なんとか、土日開催にならないものですかね。

続きを読む "DHフォーム矯正中" »

2004年6月 3日

イメトレDVD

040603.jpg
Jモードということで、昨年受けた小川輪業さん主催の内嶋亮選手/RYO77の富士見A攻略スクールのDVDを見てイメトレ中。
撮影メインのワタシなので、そんなに気合いが入っている訳ではないのですが、土曜日のJ参戦は試走1本で、ぶっつけ本番になりそうな感じなので念のため。

実際にスクール受けても、1年も経つと忘れてしまうので、映像で残っているとすごく参考になります。こちらは普段からお世話になっているVideo Networkさん撮影です。

---

2005年のKONAのNewモデルが発表されたようですね。一部ロゴが変わった模様。DHバイクの「Stab Primo」は名前が「Stab Supreme 」に変わってフローティングがつく様子。
http://www.kona.dk/bikeindex.php?yearId=20

2004年6月 5日

Jシリーズダウンヒル第2戦

040605.jpg
「Jシリーズダウンヒル第2戦/富士見パノラマ」に参加してきました。
参戦レポートは別途アップする予定。

男子エリート
1 内嶋  亮 東京都 5.54.87 RYO77
2 井手川直樹 広島県 6.00.47 G Cross HONDA
3 丸山 弘起 長野県 6.01.01 MTB Magazine

女子エリート
1 猪俣 浩子 神奈川 6.51.13
2 鴨下 美穂 神奈川 7.03.10 AYEL KAMIKAZE
3 福本 弘佳 兵庫県 7.13.30 Devivci/RingoRoad

HONDA勢の独占にMTB magazine/丸山選手(GEMINI DH)が一矢報いる形となりました。
第1戦と同じく、RN01が2台、GEMINIが1台ですね。
驚異的なタイムで優勝した内嶋選手は、昨年産まれたお子さんが応援に来ていて、相当気合い入ってました。家族の前で優勝できて、うれしかったことでしょう。家族愛の力ですな。
井手川選手はこれで2戦連続、内嶋選手に負けたことになるのでワークスとして、そろそろ勝ちたいところです。
丸山選手は久々の表彰台だったが、彼も5分台を狙っていたのでちょっと悔しそうでした。

続きを読む "Jシリーズダウンヒル第2戦" »

2004年6月 6日

MTB Bloger増殖中

MTBerのBlogが着々と増殖中。blogしている自転車乗りの皆様ぜひトラックバックください。

○我が部の練習王タロイさんのblog
http://www.mtbstyle-sideb.com/blog/

○遂に登場!全国にファンをもつ!?お笑いMTBチーム?のハブ毛ジャパンのblog
http://hubgejapan.exblog.jp/

2004年6月 7日

管理人のJシリーズ参戦レポ

040607.jpg
昨年までの、別名ジャバジャバシリーズはどこへやら、ギラギラとした真夏の日差しの中「Jシリーズダウンヒル第2戦/富士見パノラマ」大会に乗りこんだ。これからは自称・晴れ男でイキますよ。

小川輪業関係者は皆、木〜金入りだが、MTBSTYLE組は朝4時集合で、高速をカッとばし当日入りしたのでありました。走り込み不足はイメトレでなんとか解消!!ということで気合いだけは十分か!?

続きを読む "管理人のJシリーズ参戦レポ" »

2004年6月 8日

HONDA RN01ギャラリー

HONDA RN01
Jシリーズ富士見にてHONDAマシンの写真を撮ったのでまとめてアップしてみました。
ページ重いですがご勘弁を。

チームは大きく3チームに分れる。
まずはワークスと呼ばれる「Team G Cross Honda」ファーストライダー(オートバイでいう開発ライダー)は井手川選手、そして高橋選手。

サテライトチームということで、前年まで監督だった伊田井佐夫氏が「AYEL KAMIKAZE」を率いて、自らもライダーとして走る。(48歳なのにすごい!)
このチームとして、高校1年生の永田選手(マーシュ)と女子エリートの鴨下美穂選手(横浜風魔)が走る。2人とも緑山で走る10代の代表選手である。

そして内嶋選手がオウンチームということで、アケボノブレーキのスポンサードで「Ryo77」で走る。

以上、合計6台のHONDA RN01が今年のJシリーズを走ることになる。

今年のバイクはフレームが熟成されてきたようで、フレームサイズを気持ち大きくしてBBの位置が変わって乗りやすくなったらしい。残りの課題は足回りだとか。ギアボックス周りは未だブラックボックスでピット内でも触っている光景を見ることはなかった。

続きを読む "HONDA RN01ギャラリー" »

2004年6月 9日

2005年モノまとめ

040609.jpg
ちょい多忙なので軽めの軽めの話題。写真はチェイス2005モデル。かっちょええ。身内の方どなたか買ってください。(Dirty Pages)

2005年の新製品をまとめたページがありました。ドイツ語ですが・・・。
http://www.bike-unlimited.de/modules.php?name=News&file=article&sid=226

Rock Shox Boxxer 2005のラインナップの記事もありました。どうやらBoxxerにもUターンシステムがついて可変トラベルになるみたい。Uターン好きなワタシですが、Boxxerに搭載されても全く魅力を感じず。可変が必要かなぁ!?写真はこちら。(Dirty Pages)

2004年6月10日

高松ケンジ選手のNewBike

040610.jpg
J富士見ネタがまだあるので小出しにしていきますね。
写真はSchwinnからHAROにバイクを乗り換えた高松健二選手の「HARO/WERX EXT」。リアトラベルは6インチと、どちらかといえばフリーライドバイクなのですが、フロントサスにBoxxerをつけてダウンヒルバイク仕様に。ちなみにこのフレーム、お値段はなかなかお手頃価格の128,000円。昨年までSchwinn Freefallを同じような仕様で乗ってましたので、彼ならではのコダワリのチョイスかと思われます。
こういったコダワリのスタイルを持つ選手がDHエリートで走る姿はカッコイイですね。

HAROといえば、ワークス勢が乗っている4X専用フレーム「Werx 4X」が日本でも発売された模様。見た目もGooだし値段も5.6万とお買い得。これいいなぁ。

2004年6月11日

ローラー台+DVD

040611.jpg
ローラー台は持ってるんですが、意外と乗っている時間ヒマでして、音楽聞いたり、本読んだりしていたのですが、どうも長続きしませんでした。
そこで最近買ったPowerBookを目の前に置いて、DVDを見ながらトレーニングすることに。これはなかなかいいです。丁度1本が40〜50分なのでトレーニング的にもいい感じ。DVD買っても1度しかみなかったりすることも多かったので、DVDもゆっくり鑑賞できて一石二鳥。
梅雨の季節はこれでキマリですな。

改めて見ると「EARTHED」は傑作だなぁと思う。これを見て「ironhorse」のDHバイクいいなぁと思った人も多いはず。こういったビデオでのプロライダーの活躍は大事で、自分と同じバイクに乗っている姿を見てニヤニヤする。これが売れる秘訣ですな。

2004年6月12日

さらばクルーガー

040612.jpg「あ〜る晴れた〜昼下がり〜市場へ続く道〜、 荷馬車がゴトゴト子牛を載せてゆく・・・・ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 子牛を載せて・・・」ということで、明日で3年弱連れ添ったTOYOTAクルーガーともお別れです。いままでありがと〜♪
思えば走馬灯のように広がる思いでの数々・・あぁ〜(涙
4台ダウンヒルバイクを載せて○△□km巡回できるパワフルで素敵な車でした。

MTBは屋根積み派なので、ルーフレールが頑丈でアクセサリータイプではないというのが車選びのポイントなんですが、残念ながらマイナーチェンジしたクルーガーは標準ではルーフレールなしとなってしまい、オプションでつけた場合はサンルーフとセットになるそうです。
「ルーフ付けたい=荷物を載せたい」なんだから、なんで強度が落ちるサンルーフがセットなんでしょう!?困ったものです。
ちなみにルーフがない車にももちろんキャリアは取り付けられますが、DHバイクを積むならオススメできません。クロカンバイクなら問題ないとは思いますが、20kg近くもあるDHバイクを数台積むとドアが締まらなくなりますよ。(たぶん)

さて明日届く予定の車も、ルーフレールがしっかりしたワゴンです。
今回もいろいろ調べたのですが、国産車はなんちゃってルーフレールばかりでした。
外車はその点はどれも優秀ですね。(期待のプジョー307はダメでしたが)

2004年6月13日

おれんじまん登場!?

040611.gif右側の「MTBer Blog」の所にBlogPeopleを導入してみた。
これは、自分のお気に入りのblogを登録しておいて、自分のページに表示させるという仕組み。相手も登録していれば、自分のblog上で、相手のblogが更新されたか表示され、BlogPeopleのサイトでは、ラインキングなんかにも参加できるらしい。
なかなか面白いと思うので、皆さんもぜひどうぞ。

そしてお待たせしました!我が部員の本命Bloger?登場です。必見!(だと思う)
「おれんじまん が行く」ブログ

2004年6月14日

NewCar! アベンシス

アベンシス
クルーガーとお別れをした翌日、我が家に青い車がはるばる欧州からやってきた。そう次の車は、トヨタの逆輸入車で欧州生まれ育った車「TOYOTAヨーロッパのアベンシス」。

年度末の割引を狙って3月上旬に判子押したのに、納車まで丸3ヶ月かかり、購入時から輸入車の気分を味じわせてもらった感じ。この辺もトヨタの演出か!?(ありえねぇ)

はっきり言って、今はうれしくて、付き合い立ての彼女状態?でいいとこしか見えてない(笑

なんなく選んだ理由など箇条書きで。

・ステーションワゴンだ。(今回はクルーガーより車高の低い車が必要だった)
・自転車を載せるルーフレールが頑丈。(アクセサリーではない)
・ダウンヒルに3人3台で行ける。(まだ試してない)
・ドアの閉まる音にやられた。(宣伝のままです「ボムッ」笑)
・フニャフニャしてない硬い乗り心地。(前所有のBMW325iに似てた)
・ハンドルが適度に重い。(パワステ軽いは好みではない)
・装備が値段に割にはよい気がした。
(サイドエアバック、イモビライザー、デュアルエアコン、雨滴感知式フロントワイパーなど)
・良くも悪くもアウディっぽかった。(気分です)
・地味と言われている外観も自分にはかっこ良く思えた(自分ぽい車な気がした)
・決算で値引きを頑張ってくれた(カーナビがついてきた)

そんな感じで続きを読むのページに写真をアップ。

続きを読む "NewCar! アベンシス" »

2004年6月15日

がんばれ!ニッポン!そしてMTB

アテネオリンピックの代表選手壮行会「サイクルスポーツフェスティバル2004」が東京ドームで来週23日に開催されるようです。体験&参加型のイベントなのになぜか平日(木)、プロ野球シーズンだから仕方ないか。
でもしっかりTVの生中継は入るみたい。

このイベントほどんどトラック競技のイベントでMTBはなんとなくおまけっぽい。やはり世の中は「自転車競技=ケイリン」なんですかね。
アテネの次の「北京オリンピック」にはBMX(なぜか4Xらしい)がこれに加わるわけですが、クローズアップされて欲しいところです。
東京ドームでBMXレースなんかあってTV放送なんてあったらサイコーだな。4Xもエキジビションでやったりして。
あ、もちろんXC競技も応援してますよ。更にはダウンヒルもオリンピック競技になって欲しい!
どちらにしても「がんばれ!ニッポン!」

2004年6月16日

イメトレと4X

040616.jpg
今日は水曜日でKSGRデーなのだが、ここんとこ仕事が忙しいのと家庭の事情でほとんど参加できてない。
お年ごろ?の30歳なので、トレーニングというか体格維持のための、寝る前のローラー台+DVDイメトレだけは地道にやってる。
イメトレの中では連ジャン飛びまくりでトランスファーなんかもしてる。スタートはプロコップとタメはるくらいだ(夢
さてさて現実になるのはいつのことやら。(なりません)

写真はこの前の富士見Jの時の4Xコース。パノパトサイトで4Xコースのガイドが見れますよ。
レース後は試走するつもりだったけど、撮影のためAダッシュ2往復でヘトヘト。
この日は、緑山で走るHARO黒田選手、藤原選手、三瓶家なんかもきてましたね。
うちらは「フルサスが〜、タイヤが〜」とはコースを見てウダウダいってたりするわけですが、三瓶家の小6のタカ君なんかは、緑山仕様の1.5くらいのタイヤのHTでガンガン飛びまくりなわけで、同じく藤原選手もみんながなかなか飛べない特大テーブルトップをHTで飛びきってたりする。(花火のように飛んでました)
ということで大人もウダウダいわずに次回は走り込みたいと思ってます。

2004年6月18日

真夏の富士見パノラマ2連戦

8月のド真ん中、8月20〜21日に富士見パノラマにて、J2シリーズがなんと2連戦で行われるようだ。
初日は通常のAコースで、2日目はショートコース?となるらしい。マップを見ると下のシングルからスタートみたい。

下のシングルからなら、Aダッシュがなければ、FRバイクやHTでも走れるので、お祭り気分で参加するのもいいかも。
ちなみにJ2のほうはJ1に比べてポイントも少ないので、そんなにピリピリした雰囲気ではないので参加しやすいと思いますよ♪

詳しくはこちら
http://www.up-co.net/

2004年6月19日

苗場MTBフェスティバル

040619.jpg
あちいよ、もう。汗だくになりながら車にキャリアと取り付ける。屋根3台はいままで通り大丈夫っぽい。でもこのキャリアだと倒立フォーク&極太ダウンチューブのおれんじまんの223は乗らない。
載せるにはこのスーリーの新型のキャリアが必要。
これ買わないと彼はDHに行けない(笑

苗場MTBフェスティバルの案内が届いた。今年は9/23〜9/26で開催される模様。
今年もエンデューロー&DHビギナークラスに参戦しようかとスケジュールを見ると、Wエントリーは無理っぽい。残念。ってそんな人は滅多にいないのか・・・。
そんなことより、あの「ショソンと走る」企画があるらしい。彼女と走れるなら、火打坂だろうが、三国峠だろうがどんな劇坂も登っちゃいますよ。(うそ
とはいっても、モヤヒルズの次の週なんだよなぁ・・・。

2004年6月20日

JOSF6月定期戦

040620.jpg
梅雨を吹き飛ばした真夏の太陽の下、JOSF6月定期戦が開催された。ワタシは所用のため不参加だったのだが、お昼過ぎから部員達に檄を飛ばすべく!?緑山に行ってきた。

レースの模様はCSR/SUZYさんがレポートしてますのでそちらをどうぞ。
写真はこちらにアップ。なんだか久々に緑山で写真撮った気がする。ちょっとアングル的にネタ切れ感がある。もう少し工夫しないとなぁ。コース外からだとこれ以上は辛いところです。

今回もMTBクラスは、どのクラスも見応えがありましたねぇ。
おそらく緑山は、日本一MTBのショートトラックの盛り上がっている場所では?
腕自慢の皆さんも、初心者の皆さんもぜひ遊びにきてくださいね。きっとハマりますよ。

そういえば、6月だから緑山に参戦してから丸2年が経った。3年目ということで、もう少しまともに走らねば・・・。

2004年6月21日

もう1つのオリンピック

アテネオリンピックのMTB代表にはスペシャライズドの竹谷選手が決まったのが記憶に新しいですが、もう1つのオリンピックである、パラリンピックの自転車選手も頑張っているようです。
夕刊にコラムがあり思わず切り抜き。チェキチェキ。

記事の見出しは「52歳は伸び盛り」。

パラリンピック日本代表の1人に選ばれた「佐久間明夫」さんは何と52歳。1000mタイムトライアル(機能障害1クラス)の記録保持者。トレーニングは出勤前の朝4時から荒川周辺を3時間かけて60km走るとのこと。ちなみに自転車を始めたのは40歳からだというからこれまたすごい。
監督によればまだまだタイムが伸びているとのこと。まじでカッコイイ。
こんな親父になりたいなぁと思わせてくれる記事でした。

日本障害者自転車協会
http://www.jcadweb.com/

2004年6月22日

エネルギー生産バイク

040622.jpg
エコバイク「WAT」
トレーニングのためにローラー台を漕いでいるアナタ!そうワタシもなんですが、これは”アリ”な商品ですよ。ありそうでなかった?発電バイクです。

ローラー台を漕ぎながら、イメトレDVD用のノートパソコンをチャージする。
さらにスリルが味わいたけば、ノートPCのバッテリーを外すとさらにスリル満点!
続きを見たければ漕ぐしかない!足を止めれば強制シャットダウンでハードディスクが飛ぶ!(かも)

さらにこれを緑山に複数台投入すれば、2年前まで夜の祭典だったナイトレースがまた開けるかもしれません。(今は昼間に開催)→すみません今年はほんとのナイトレースでした。
予選落ちした人からレース終了まで強制発電!あぁ〜恐ろしい。

というのは冗談ですが、バッテリーの充電や、暑くなってきたので扇風機の電源なんかに使ったらいいかもしれません。
値段書いてないなぁ。いくらなんだろう。

2004年6月24日

祝!2周年

MTBSTYLE.comは本日で2周年を迎えました。ワーイ。
何となく始めたこのサイトですが、ここまで自転車にハマり、3日坊主だったワタシがこんなに続くとは思ってませんでした。
何度も書くのですが、一番はここから沢山の人と知り合うことできたことが、何よりも貴重な財産だと感じてます。

3年目は何か新しいことを!ということは特にありませんが、マイペースで続けていく予定。

あと、部員も増えて、ステッカーがなくなったので、そろそろ新しいのを作ろうと思ってます。
グッズ関連は、他にもいろいろ作ってみたいし、写真もちゃんと整理して製本しておきたいなぁと考え中。

まぁそんな感じでこれからもよろしくお願いします。

---

最近は仕事にプライベートと、割と目が回る日々なのだが、もう1つblogはじめました。
こちらはNo BIkeなブログで、主に仕事のメモ書きのようなものなので、あまり面白くない予定(笑
名前も暫定で「MTBSTYLE.com別館」
よかったらこちらもどうぞ。

2004年6月25日

GEMINI DHブラック

040625.jpg
最近忙しくて小川輪業さんに行けてないのだが「キャノンデールGEMINI DH」のブラックモデルが入荷したらしい。
これは、Jシリーズを戦う「マキシスキャノンデール」チームカラーのバイクだ。(そういえばサイトリニューアルしたんですね)
富士見でかなり見かけるこのバイク、色がシルバーかゴールドで皆さん迷うと思いますが、ここにきてさらに魅力的な選択肢が増えたようです。
やはりRハブ付、フローティング付のワールドカップバイクが29.8万は超お買い得。

さて、今週末はJシリーズ第3戦「三瓶山」。今年もやはりジャバジャバシリーズのようで、激しくマッドな様子。
速報は同じくマキシスキャノンデールのこの速報ページをチェキラ!
http://www0.yapeus.com/users/maxxis/

2004年6月26日

三瓶優勝は内嶋選手

JシリーズDH第3戦は内嶋選手の圧勝のようですね。J1-2連勝でJ2入れると3連勝。
3日間降り続いた雨で、田んぼのようなコースでだったらしいです。
ショートコースと言われる三瓶で、予選で12秒差をつけるとはスゴイ。

---

○久々に普通の日記

nets TOYOTAにETCとカーナビを連動させてもらいに行った。たまたま同じパナソニックだったんでラッキー。
ETCはグローブボックスの中にしてもらった。見た目にスッキリしていい感じ。

そういえば、この前ヒロスエさんにレーダー探知機について、いろいろ教えてもらった。安全運転派のワタシ?だが、やっぱり高速道路のオービスは気になるもの。
今、使っているのはバーゲン品の5000円くらいのもので、意外とちゃんと動作してくれるので、これで十分と思っていたのたのだが、実際には13種類くらいレーダーがあるらしく、最低でも「ループコイル」というタイプには対応したほうがいいみたい。
あれこれカタログを見てただいま調査中。イイものは3万円以上する。結構高いなぁ。
いっそのこと、カーナビとレーダ探知機が連動してくれればいいのに、と思うのだけど、そこはメーカーとしてもグレーゾーンなんですかね。

小川輪業さんにも久々に行った。情報通の小川さんなので、行くだけでとても楽しい。
物欲的にもクラッとくるものも多々あるのだが、しばらくはガマンガマン。

2004年6月27日

20mmアクスル対応キャリア話

THULEの新製品「ProRide591」は太めのダウンチューブに対応しているので、DHバイクでもNO問題と思っていたけど、耐荷重が17kgらしい。ちょっとDHバイクには厳しいか。
ワタシも使っている「Tour510」のほうは耐荷重22.5kgなのでこちらは問題なさそう。

他のメーカーも見てみると、フォークダウンタイプの20mm対応モデルはTERZO「EC22」しか出てないと思っていたら、RV-INNOから「GRIP20」というモデルを出ているらしい。カタログでは「GINAT/DH-COMP」が積んであるのでおそらくDHバイクでも問題なし。

フォークダウンタイプ
・TERZO「EC22」
・RV-INNO「GRIP20」

正立タイプ
・THULE「Tour510」
・その他メーカーもありそうだけど太めのダウンチューブ対応は少ないかも。

実はフォークダウンタイプは以前3本揃えて使っていたのだが、外した前輪が意外に邪魔で、荷室でかさばるので、正立タイプに買い替えた。
こちらのほうが実用的でオススメかも。

ワッキーの「Orange 223」用に1本買い換えたいのだが、さてさてどうしたものやら。

2004年6月29日

ダウンヒルの道にまた1人

MTBSTYLEがまた一歩、DHレーシングチーム(名ばかりだけど)に一歩近づいたみたい。
某部員が、ひそかにワタシがカッコイイと思っていたGEMINI DH黒(2005年先行モデル)を発注した。しかも目の前でラーメンの出前を頼むように電話で予約してた(笑
いやぁ、漢です。
自転車道に引き込んで約半年ここまでの道は結構速かったなぁ。トドメはやはり、小川さんのDH接待だったと思われる!?
次なるターゲット・・・残るはあと1人、あと1人(ふふふ)
そろそろ新規部員も勧誘しないとだなぁ。

---

Aleeさんの「GRADE-B` DHer」で見たのですが、サンタクルズのNew V10って、海外では既に発売されてるんですね。
完成してたのか。
アメリカで2200ドルなら日本で29.8万円で発売して欲しいなぁ。そしたらバカ売れしそう。
A&Fさん頑張って♪

2004年6月30日

スーリーのサポート○

自転車の正立キャリアTHULE「Tour510」のバーの両端に付いているキャップみたいなものが、いつのまにか、無くなってしまった。
いつだったか高速走行中に屋根でコロンと音がした時があったので、その時かと。使用には問題ない部分だけど、やはり見た目が悪い。

だめもとで、日本法人のカスタマーセンターに電話してみたら、状況をFAXしてほしいとのこと。その後電話があり、その部分のパーツが3日後には届いた。
こういった対応の早いサポートがあると安心して使い続けることができますね〜。

About 2004年6月

2004年6月にブログ「MTBSTYLE.com」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2004年5月です。

次のアーカイブは2004年7月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。