MTBSTYLE.comは本日で2周年を迎えました。ワーイ。
何となく始めたこのサイトですが、ここまで自転車にハマり、3日坊主だったワタシがこんなに続くとは思ってませんでした。
何度も書くのですが、一番はここから沢山の人と知り合うことできたことが、何よりも貴重な財産だと感じてます。

3年目は何か新しいことを!ということは特にありませんが、マイペースで続けていく予定。

あと、部員も増えて、ステッカーがなくなったので、そろそろ新しいのを作ろうと思ってます。
グッズ関連は、他にもいろいろ作ってみたいし、写真もちゃんと整理して製本しておきたいなぁと考え中。

まぁそんな感じでこれからもよろしくお願いします。

最近は仕事にプライベートと、割と目が回る日々なのだが、もう1つblogはじめました。
こちらはNo BIkeなブログで、主に仕事のメモ書きのようなものなので、あまり面白くない予定(笑
名前も暫定で「MTBSTYLE.com別館」
よかったらこちらもどうぞ。

2004年6月24日 過去のコンテンツ

040622.jpg
エコバイク「WAT」
トレーニングのためにローラー台を漕いでいるアナタ!そうワタシもなんですが、これは”アリ”な商品ですよ。ありそうでなかった?発電バイクです。

ローラー台を漕ぎながら、イメトレDVD用のノートパソコンをチャージする。
さらにスリルが味わいたけば、ノートPCのバッテリーを外すとさらにスリル満点!
続きを見たければ漕ぐしかない!足を止めれば強制シャットダウンでハードディスクが飛ぶ!(かも)

さらにこれを緑山に複数台投入すれば、2年前まで夜の祭典だったナイトレースがまた開けるかもしれません。(今は昼間に開催)→すみません今年はほんとのナイトレースでした。
予選落ちした人からレース終了まで強制発電!あぁ〜恐ろしい。

というのは冗談ですが、バッテリーの充電や、暑くなってきたので扇風機の電源なんかに使ったらいいかもしれません。
値段書いてないなぁ。いくらなんだろう。

2004年6月22日 過去のコンテンツ

アテネオリンピックのMTB代表にはスペシャライズドの竹谷選手が決まったのが記憶に新しいですが、もう1つのオリンピックである、パラリンピックの自転車選手も頑張っているようです。
夕刊にコラムがあり思わず切り抜き。チェキチェキ。

記事の見出しは「52歳は伸び盛り」。

パラリンピック日本代表の1人に選ばれた「佐久間明夫」さんは何と52歳。1000mタイムトライアル(機能障害1クラス)の記録保持者。トレーニングは出勤前の朝4時から荒川周辺を3時間かけて60km走るとのこと。ちなみに自転車を始めたのは40歳からだというからこれまたすごい。
監督によればまだまだタイムが伸びているとのこと。まじでカッコイイ。
こんな親父になりたいなぁと思わせてくれる記事でした。

日本障害者自転車協会
http://www.jcadweb.com/

2004年6月21日 過去のコンテンツ

040620.jpg
梅雨を吹き飛ばした真夏の太陽の下、JOSF6月定期戦が開催された。ワタシは所用のため不参加だったのだが、お昼過ぎから部員達に檄を飛ばすべく!?緑山に行ってきた。

レースの模様はCSR/SUZYさんがレポートしてますのでそちらをどうぞ。
写真はこちらにアップ。なんだか久々に緑山で写真撮った気がする。ちょっとアングル的にネタ切れ感がある。もう少し工夫しないとなぁ。コース外からだとこれ以上は辛いところです。

今回もMTBクラスは、どのクラスも見応えがありましたねぇ。
おそらく緑山は、日本一MTBのショートトラックの盛り上がっている場所では?
腕自慢の皆さんも、初心者の皆さんもぜひ遊びにきてくださいね。きっとハマりますよ。

そういえば、6月だから緑山に参戦してから丸2年が経った。3年目ということで、もう少しまともに走らねば・・・。

2004年6月20日 過去のコンテンツ

040619.jpg
あちいよ、もう。汗だくになりながら車にキャリアと取り付ける。屋根3台はいままで通り大丈夫っぽい。でもこのキャリアだと倒立フォーク&極太ダウンチューブのおれんじまんの223は乗らない。
載せるにはこのスーリーの新型のキャリアが必要。
これ買わないと彼はDHに行けない(笑

苗場MTBフェスティバルの案内が届いた。今年は9/23〜9/26で開催される模様。
今年もエンデューロー&DHビギナークラスに参戦しようかとスケジュールを見ると、Wエントリーは無理っぽい。残念。ってそんな人は滅多にいないのか・・・。
そんなことより、あの「ショソンと走る」企画があるらしい。彼女と走れるなら、火打坂だろうが、三国峠だろうがどんな劇坂も登っちゃいますよ。(うそ
とはいっても、モヤヒルズの次の週なんだよなぁ・・・。

2004年6月19日 過去のコンテンツ

8月のド真ん中、8月20〜21日に富士見パノラマにて、J2シリーズがなんと2連戦で行われるようだ。
初日は通常のAコースで、2日目はショートコース?となるらしい。マップを見ると下のシングルからスタートみたい。

下のシングルからなら、Aダッシュがなければ、FRバイクやHTでも走れるので、お祭り気分で参加するのもいいかも。
ちなみにJ2のほうはJ1に比べてポイントも少ないので、そんなにピリピリした雰囲気ではないので参加しやすいと思いますよ♪

詳しくはこちら
http://www.up-co.net/

2004年6月18日 過去のコンテンツ

040616.jpg
今日は水曜日でKSGRデーなのだが、ここんとこ仕事が忙しいのと家庭の事情でほとんど参加できてない。
お年ごろ?の30歳なので、トレーニングというか体格維持のための、寝る前のローラー台+DVDイメトレだけは地道にやってる。
イメトレの中では連ジャン飛びまくりでトランスファーなんかもしてる。スタートはプロコップとタメはるくらいだ(夢
さてさて現実になるのはいつのことやら。(なりません)

写真はこの前の富士見Jの時の4Xコース。パノパトサイトで4Xコースのガイドが見れますよ。
レース後は試走するつもりだったけど、撮影のためAダッシュ2往復でヘトヘト。
この日は、緑山で走るHARO黒田選手、藤原選手、三瓶家なんかもきてましたね。
うちらは「フルサスが〜、タイヤが〜」とはコースを見てウダウダいってたりするわけですが、三瓶家の小6のタカ君なんかは、緑山仕様の1.5くらいのタイヤのHTでガンガン飛びまくりなわけで、同じく藤原選手もみんながなかなか飛べない特大テーブルトップをHTで飛びきってたりする。(花火のように飛んでました)
ということで大人もウダウダいわずに次回は走り込みたいと思ってます。

2004年6月16日 過去のコンテンツ

アテネオリンピックの代表選手壮行会「サイクルスポーツフェスティバル2004」が東京ドームで来週23日に開催されるようです。体験&参加型のイベントなのになぜか平日(木)、プロ野球シーズンだから仕方ないか。
でもしっかりTVの生中継は入るみたい。

このイベントほどんどトラック競技のイベントでMTBはなんとなくおまけっぽい。やはり世の中は「自転車競技=ケイリン」なんですかね。
アテネの次の「北京オリンピック」にはBMX(なぜか4Xらしい)がこれに加わるわけですが、クローズアップされて欲しいところです。
東京ドームでBMXレースなんかあってTV放送なんてあったらサイコーだな。4Xもエキジビションでやったりして。
あ、もちろんXC競技も応援してますよ。更にはダウンヒルもオリンピック競技になって欲しい!
どちらにしても「がんばれ!ニッポン!」

2004年6月15日 過去のコンテンツ

アベンシス
クルーガーとお別れをした翌日、我が家に青い車がはるばる欧州からやってきた。そう次の車は、トヨタの逆輸入車で欧州生まれ育った車「TOYOTAヨーロッパのアベンシス」。

年度末の割引を狙って3月上旬に判子押したのに、納車まで丸3ヶ月かかり、購入時から輸入車の気分を味じわせてもらった感じ。この辺もトヨタの演出か!?(ありえねぇ)

はっきり言って、今はうれしくて、付き合い立ての彼女状態?でいいとこしか見えてない(笑

なんなく選んだ理由など箇条書きで。

・ステーションワゴンだ。(今回はクルーガーより車高の低い車が必要だった)
・自転車を載せるルーフレールが頑丈。(アクセサリーではない)
・ダウンヒルに3人3台で行ける。(まだ試してない)
・ドアの閉まる音にやられた。(宣伝のままです「ボムッ」笑)
・フニャフニャしてない硬い乗り心地。(前所有のBMW325iに似てた)
・ハンドルが適度に重い。(パワステ軽いは好みではない)
・装備が値段に割にはよい気がした。
(サイドエアバック、イモビライザー、デュアルエアコン、雨滴感知式フロントワイパーなど)
・良くも悪くもアウディっぽかった。(気分です)
・地味と言われている外観も自分にはかっこ良く思えた(自分ぽい車な気がした)
・決算で値引きを頑張ってくれた(カーナビがついてきた)

そんな感じで続きを読むのページに写真をアップ。
NewCar! アベンシス

2004年6月14日 過去のコンテンツ

040611.gif右側の「MTBer Blog」の所にBlogPeopleを導入してみた。
これは、自分のお気に入りのblogを登録しておいて、自分のページに表示させるという仕組み。相手も登録していれば、自分のblog上で、相手のblogが更新されたか表示され、BlogPeopleのサイトでは、ラインキングなんかにも参加できるらしい。
なかなか面白いと思うので、皆さんもぜひどうぞ。

そしてお待たせしました!我が部員の本命Bloger?登場です。必見!(だと思う)
「おれんじまん が行く」ブログ

2004年6月13日 過去のコンテンツ

1 35 36 37 38 39 40