« アオキ | メイン | COKY »

YETI DJ

050130-1.jpg
2005年から正規輸入代理店がなくなってしまい日本では手に入れることができなくなってしまった「YETI」。歴史のあるブランドなので熱いファンも多く、ワタシも「時かはYETIに!」なんて思っていた1人だったのだが、2004年にYETIとしてはバリュープライスなハードテイル「DJ」が発売されたので、思わず飛びついた次第である。

この前はクロモリのDMR TrailStarに乗っていたのだが、ジオメトリーが非常ににていることもあり、すんなり乗り換えることができた。
乗り味としては癖がなく、アルミフレームとしては2.3kgと決して軽い部類ではないのだが、重さはほとんど感じない。4Xなどのスタートでもダイレクトにパワーが伝わる感じで、最初の数漕ぎの加速感はたまらないものがある。

「DJ」という名前なのでダートジャンプでその本領をみたいところなのだが、なかなか行く機会がないので、そちらはまた今度。

主な使用

フロントフォークFOX バニラ2004
ホイールレース時:
Front: SHIMANO XT+MAVIC XM819
Rear: SHIMANO XT+MAVIC XM819
通常時:
Front: SHIMANO DEORE+MAVIC D521
Rear: SHIMANO XT+MAVIC F519
タイヤレース時:MAXXIS Larsen TT 1.9(スタンズを利用してチューブレス化)
通常時:MAXXIS オリフレイム
クランクShimano Saint(175mm)
チェーンリング38T
チェーンデバイスMRP WorldCup2
シフトレバーShimano XT
リアディレーラーShimano XT
リアスプロケットレース時:Shimano Ultegra CS-6500 (14-25T)
通常時:Shimano XT
ペダルShimano DX
ブレーキShimano XTR
ヘッドーパーツTANGE テクノグライド
ハンドルEASTON EA70 620mm
ステムThomson Elite Stem 50mm
グリップun authorized
シードバズーカ


フロントさすはFOX タラス2004モデル。80-120mmの可変ストローク。ほぼ100mm前後で固定して使用中。


ぬめっとしたブレーキはシマノXTR。以前は4ポッドの2002XTを使っていたが、それに比べると2ポッドのXTRはブレーキタッチが良くなった。4ポッドはガツンと効く感じだが、こちらは無段階に効く感じかな?


ロックタイプのグリップはODIのラフィアンが最高と思っていたが、それ以上にイイ感じなのが、こちらのun authorized。絶対オススメ。


クランクはシマノセイント。一度この剛性を味わってしまうとアクション系ライドでは他の使えないかも。
チェーンデバイスはずっとつかってるMRPワールドカップ2。下のローラーはずっとはずしっぱなしだけどチェーンが落ちたことは過去に一度もない。。


バズーカがだしている、SDGのベルエアの○クリのサドルなんだけど、これがすごく良い。○川輪業関係者の半数くらいは使っているのでは?
形はベルエアで座面が柔らかめで座り心地がとてもよい。ヘタるのもそれなりに早いが、なんといっても安いであまり気にしない。

コメント (8)

スズッキーさんこんにちは。このYETIに付いてるブレーキセット(XTレバー+XTRキャリパー)ですが、今回組んだ33rpmに考えていたセットと同じなんで、是非、もう少し詳しい情報お願いします。
と言いますのも、クロカンバイクにマグラ・マルタをインストールして以来、マルタの虜です。33rpmは現在ストックのヘイズMAGなのですが、タッチに不満があり、変更を考えたところ、マグラの半額で近いタッチが出せるのでは?ということで、上記のセットが浮上しました。ですが、このセットを使っている知り合いがおらず、デュアコンレバーのセットであれば試乗しましたが、やはり同じセットではないので、ためらっています。もしスズッキーさんにマルタの経験がおありでしたら、感想を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

通りすがりの山サイ野郎さん、こんちは~。
マルタの虜ですかぁ。うちのワッキーもマルタにクビッタケのようです。ワタシもマルタはチョ乗りしかしてないので、あまり詳しくないのですが、あれってブレーキレバーもかなりいいのでは?と思ってます。

ワタシもマルタが買えずXTRにしたクチですが、ジワリと粘るような、それでいてしっかりしたキキ味になって満足してます。ブレーキレバーとの組み合わせも問題ないですが、やはりマルタはもうひとつ高次元のキキ味だったような記憶もあります。
よけいに惑わせるようなコメントですみません。

ワッキー>なにかコメントできませんか?

そうっすねー。マルタと比べるのは難しいところですが、やはりマルタのほうが効き始めから最大制動力までのコントロールがしやすいように思えます。
もっとも、ボクはそんなにシビアなブレーキコントロールをしているわけではないので、参考程度に受け止めてくださいませ。
ちなみに、今年はブレーキ全てをマグラ化する予定です。

スズッキーさん、ワッキーさんありがとうございます。
うーん。そうですか。やっぱり次元がちがいますかねぇ。
自分でもそうだろうな、とは思ってたんですが。
それにしてもワッキーさん、全マグラ化とはスゴイ!
さしずめ、DHはグスタフ、FRはルイースFR、クロカンにマルタって感じですかぁ?羨ましい。

ところで、ついでに質問です。ひじょーに初歩的で恥ずかしいですが、フロントに8インチ程度のローターを装着する場合には、やっぱアクスルは20ミリじゃないと制動力に負けちゃって、よろしくないんですか?

ワタシが見たことある限りでは、8インチ使っている人は皆20mm使ってますねぇ。
どうなんでしょう??あまり参考にならなくてすんません。

すずっきーさん、こんばんは。
説明が下手すぎというか情報不足でした。
要するに、今回導入した33rpmにバニラを入れて、ブレーキをマグラ・ルイースFRってのはどうか?と思ったんです。
ローターは正確には180ミリですね。
ダメですかね?
この手のバイクにはほんと疎いもんで、すんません。

通りすがりの山サイ野郎さんこんにちは。SUZY@CSRと申します。

ショートトラックや4Xに使用するのでしたら、強大なストッピングパワーは必要がないばかりかジャマになりますのでXCやFR用のブレーキで6inchローター等を使用されることをお勧めします。多分HTダウンヒル時でもこれで充分かと思います。

この種(ST、4X等)のライディングではブレーキは主に姿勢制御やスピードコントロール程度に使う事が殆どであり、理想は無段階的制御できる制動力でしょうか。緊急回避制動は自分が今使っているVブレーキでも問題ない(どんなブレーキでもタイヤがロックしたら意味が無いですから)のでそちらも大丈夫かと。。。

また、ブレーキング時でのフロント剛性で体感するのはハブアクスルの剛性よりもFサスの剛性が影響のほうが大きいです。最近のFサスをお使いならこちらも普通のクイックシャフトでも全く問題無いと思います。
ちなみに私はFサス回りの剛性をより上げたいためハドレーのXCハブ(9mmスルーシャフト)を使っていますが(^^;)。

通りすがりの山サイ野郎:

SUZYさん、丁寧な解説ありがとうございます。
とりあえず問題は全くないが、やはりオーバースペックだということですね?
使用用途は当然ながら山サイでございます。
マルタを持っているので、同じじゃつまらないと思い、ルイースにしてみようかと思ったワケです。
やめといた方が良さそうですね。
やっぱマルタもう1セットかなぁ。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年1月30日 10:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「アオキ」です。

次の投稿は「COKY」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。