参戦レポートを途中まで書いていたのですが、バタバタしており最後まで仕上げられず・・・。とりあえず簡単なフォトレポートのみアップ。
参戦レポートは王滝の後にでも・・・。たぶん忘れるなよなぁ(苦笑)

オールマウンテン6インチコンビ。このアドベンチャーレースではCコース以外はメリットないのでは?と思われる6インチストロークAMバイクで50kmに挑戦。

24dさんはFSRで参戦。アウターないけどベストチョイスなバイクですね。

Blurが絶好調の元副部長。タイヤはMAXXISクロスマークUSTをチョイス。ラーセンTTにかなり近い乗り味でサイドノブがあるので、このコースでは良かったみたい。

ずらーーーっと並ぶ参加者。目標「完走」の我々は最後尾からのスタート(笑)

先にRUNクラスがスタートして、MTBクラスはその後7時20分にスタート!
自分も出場してるので写真撮ってる場合じゃないんですが、写真撮った後は、速攻でバイクに戻りました・・・。

最初は駐車場を出て舗装路が区間が続きます。

この辺ではまだ笑顔の24dさん。

景色は最高なのですが、登りはまだまだ続きます・・・。

速い人達はバイクを降りないでずっと行くと思うのですが、楽しまないとやってられないので、辛くなったら景色のいいところでは休憩。写真を撮ってる人も結構いましたね。

辛い登りが15kmほど続くとやっと山頂。なんと雪が残っていてちょっとビックリ。高い所まで登ってきたんだなぁと実感。

ちょっと下ったなぁと思うとまだ登りがあります。ここは川沿いをずっと登っていくのですが、川が気持ち良さそうで、思わず昼寝でもしたくなる誘惑が・・・。

しばらくすると舗装路区間があり牧場?のようなきれいな場所にでてきました。
なんだか中途半端ですんません。
参戦レポートはしばしお待ちを・・・。